【比較レビュー】Blue Apron vs Hello Fresh
Blue Apron(ブルーエプロン)とHello Fresh(ハローフレッシュ)の両方を利用してみた感想や、圧倒的違いをレビューします。
英語のレシピを読みながらのお料理なので、分かりやすい、おすすめはこっち!という点を詳しく書いていきます。
【比較レビュー】Blue Apron vs Hello Fresh 《使うべき人》
わたしは、仕事がパートタイムからフルタイムになったのを機に、このアメリカ版「宅配ミールキット」を利用してみました。
- 時間がない。
- スーパーに買い出しに行けない。
- 夕飯を作る時間が限られている。
- 夕飯のアイディアが思いつかない
- 挑戦したいお料理があるけど何種類もの大きな調味料を買いたくない。
毎日、献立を考えるのって大変ですよね。
献立がマンネリ化していませんか?
仕事や、家事、子育てに追われてあっという間に夕飯の支度。
こんな時に、話題の「宅配ミールキット」があれば便利ですね。
お家にいながらレストラン級のお食事を作る事ができます!
【比較レビュー】Blue Apron vs Hello Fresh 《メリット》
✔️両方ともメリットはたくさんあります!
- アジア料理もある!
- 初めて作るお料理に挑戦できる!
- おしゃれレシピで家族をサプライズできる!
【比較レビュー】Blue Apron vs Hello Fresh 《Blue Apronの良いとこ悪いとこ》
「Blue Apron(ブルーエプロン)」は、箱の中に注文した3日分の材料がバラバラに入っていたので、レシピごとの仕分けに少し困りました。
レシピを見ながら、野菜やお肉を分けて、小さい調味料をラベルとレシピを見ながらの仕分けをしなければならない。
写真付きで6分割されたレシピなのですが、チェックボックス付きで写真と工程が別々なレイアウトな為、作業中に目で追うのが困難です。
料理中にペンを持つなんて不便だし、チェックしていく工程の見辛さで失敗経験ありです。
ちなみにレシピは縦型(Vertical)。
目安の調理時間が長い!
【比較レビュー】Blue Apron vs Hello Fresh 《Hello Fresh の良いとこ悪いとこ》
「Hello Fresh (ハローフレッシュ)」は1食ずつとても丁寧に、紙袋に梱包されています。
到着した際は、箱を開けてそのまま紙袋を冷蔵庫に入れるだけ!
注文したミールキットが紙袋に1食ずつ丁寧に仕分けされています。
もちろん調味料や、細かいハーブ類も仕分け済み!
「Hello Fresh (ハローフレッシュ)」のレシピは工程ごとに6分割されていてとても見やすいです。
レシピはながら作業で読むし、ましてや母国語ではないので見やすい方をお勧めします。
レシピは横型(Horizontal)
両面に材料記載。 →確認しやすい!
目安の調理時間が短い!
定期契約をキャンセルしないと永遠と送られてきてしまいます。
気軽に初めて、気が向いた時だけ利用しようと思い、一時的に、定期契約をキャンセルしました。
キャンセルすることはシンプルに簡単でしたが、数日後、何回も何回もHello Freshから電話が来て、キャンセルの理由を聞きたがっていました。
【比較レビュー】Blue Apron vs Hello Fresh 《まとめ》
小分け梱包とレシピの見やすさから、わたしは「Hello Fresh」が一押しです!
しっかり仕分けしてから冷蔵庫に入れておくと、使う時取り出しやすく、時短です。
予め仕分けされている「Hello Fresh (ハローフレッシュ)」を知ってしまうと、わたしのおすすめは圧倒的に「Hello Fresh (ハローフレッシュ)」です!!
お味に関しては、大差ありません!
結局は作り手次第だし、レシピをちゃんとフォローできるかによります。
(その点に関してもレシピが見やすいHello Fresh をオススメします。)
成功した場合は、どちらも美味しいですよ!
両者とも、日本人が好きな味付け多数!
基本、一般的なアメリカ料理ですが、フュージョンぽい感じです。
もし迷われてたら、ぜひ参考になさってください。
コメント